こんにちは、金田です。 WordPressをインストールするとき、理想は1つのデータベースに1つのWordPressですが、レンタルサーバーによっては1つのデータベースで複数のサイトを運営する必要性に迫られることもあると…
Month: 10月 2014
無料ドメイン(Freenom)をレンタルサーバーで使う方法
こんにちは金田です。 今日はFreenomという無料ドメインサービスを使ってウェブサイトを運用する方法をご紹介いたします。 事例ではロリポップで検証しましたが、さくらインターネットやエックスサーバーなどでもレンタルサーバ…
パイレーツアップデート – Googleが著作権侵害に対応する新しいアルゴリズムをスタート
こんにちは、金田です。 Yahoo!ニュースでも取り上げられた、パイレーツアップデートの話題についてです。 Google、著作権侵害対策を強化──“パイレーツアップデート”や新広告で Googleは今週から、著作権侵害報…
Yahoo!BBのモデムが突然の故障!モデム交換までの日数、流れについて
こんにちは、金田です。 実は、3日間ほどネットがつなげない状況でした。 落雷などによる故障はよく聞くのですが、ここ最近は晴天が続いていたのですがある時突然インターネットに接続できなくなりました。モデムからカチッ、カチッと…
ロリポップ ビジネスプランを申し込み、プランの比較、レビュー
こんにちは、金田です。 ロリポップがビジネスプランという新プランをリリースしました。 個人向けのイメージが強かったのですが、どういったプランなのでしょうか? 登場の背景 同じGMOグループのお名前.comレンタルサーバー…
GMOクラウド レンタルサーバー iCLUSTA+を試してわかったこと。評判、使いやすさは?
こんにちは、金田です。 ウェブ制作に欠かせないものといえば、レンタルサーバーです。 GMOクラウド レンタルサーバーのアイクラスタプラスを検討している方から、使い心地を聞かれることもありましてちょっと使ってみました。 結…
Windows Live Writerを使えばWordPressの投稿がローカルから楽々!
こんばんは、金田です。 Macユーザーのみなさんごめんなさい、WindowsでWordPressの投稿している方へ朗報です! Windows Live Writerをご存知でしょうか? WordPressの管理画面にアク…
検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書【書籍レビュー】
こんにちは、金田です。 SEOや集客に関する書籍をレビューしてみたいと思います。 今回は「検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書(渡辺 隆広 (著))」です。2008年と出版年は古いですがAmazonでSEOで検索する…
WordCamp Tokyo 2014
こんばんは、金田です。 WordPressの一大イベント「WordCamp Tokyo 2014」に参加してきました。 会場は「大田区産業プラザ」(東京都大田区南蒲田1-20-20)です。 以前リクルートさんがフランチャ…
lenovo B590にメモリーを増設してみました
こんにちは、金田です。 集客もSEOも関係ない雑記です。 手持ちのノートパソコン(lenovo B590)にメモリーを増設してみました。 人生で初めてノートパソコンの裏蓋を開けましたが、あっけにとられるほど簡単な作業で5…