こんにちは金田です。
今日はFreenomという無料ドメインサービスを使ってウェブサイトを運用する方法をご紹介いたします。
事例ではロリポップで検証しましたが、さくらインターネットやエックスサーバーなどでもレンタルサーバー会社が対応していれば使えるのではないでしょうか?
目次
無料ドメイン利用の3ステップ
レンタルサーバーの仕様によって手順が異なる場合があります。
よくあるケースは以下の通りです。
- ドメインの取得
- レンタルサーバーの設定
- ネームサーバー(DNS)の設定
しかし、ロリポップの場合は下記が手順です。
- ドメインの取得
- ネームサーバー(DNS)の設定
- レンタルサーバーの設定
無料ドメイン・有料ドメインの比較
それでは、無料ドメインを取得する前にメリットとデメリットについてご説明いたします。
無料ドメインのメリット
- 短いアドレスが利用できる
- サブドメイン形式でなはい
レンタルサーバーや無料ブログ、ウェブサービスのアドレスは「○○○.サービス名.com」というサブドメインの○○○の部分が選べるというのが一般的ですが、独自ドメインでは「○○○.tk」などドメイン部分から選ぶことができます。
無料ドメインのデメリット
- サービスが突然終了する可能性がある
無料で使わせていただいているので仕方ない部分ではありますが、こちらはしっかりと認識しておく必要があります。
ある日突然使えなくなっても問題のない趣味やサークルといったサイトには向きますが、ビジネス用途の場合であれば有料のドメインをおすすめします。
有料ドメインのメリット
有料ドメインは無料ドメインのデメリットがなく、いいとこ取りです!「.com」「.jp」が有名です。年額1,000程度~5,000円くらいです。
ビジネスの用途であれば、断然こちらの方がおすすめです。
独自ドメインを取得するとホームページ(ウェブサイト)のアドレスに使えるのはもちろん、メールアドレスにも使えます。
http://www.example.com/, http://blog.example.com/
user@example.com, user2@example.com, user3@example.com
こんな感じで使っても年額1,000円程度の料金はかわりません。
ロリポップユーザーはムームードメインが使いやすく
国内で有名なのはお名前.comでしょうか?こちらでもドメインは取得できます。
無料ドメインの取得方法
お待たせしました。それでは無料ドメインの取得方法です。
英語のサイトですが、なんとなくで作成できると思います。Google翻訳もありますし大丈夫です。
こちらが無料ドメインサービスのサイトです。
取得できるドメインは「.cf」「.ga」「.ml」「.tk」から選べます。
「Type a name here」のボックスに取得したいドメインを入力し、ドメインの種類を選択します。
ドメインの登録画面
Use DNSを選択し、レンタルサーバー会社が指定するネームサーバーを指定します。
ロリポップの場合は
プライマリネームサーバー uns01.lolipop.jp
セカンダリネームサーバー uns02.lolipop.jp
を指定します。
次に、管理画面にアクセスするためのアカウントを登録します。
管理画面にアクセスすることで、DNSの変更などができます。
ネームサーバー(NS)が複数ある場合は管理画面で追加します。
レンタルサーバーの設定
ここでは、ロリポップに無料ドメイン(独自ドメイン)を追加する方法をご紹介いたします。
ユーザー専用ページにログインし、メニューより独自ドメイン設定を選択します。
独自ドメイン設定を選択します。
設定する独自ドメイン、公開フォルダを入力し、チェックを選択します。
自動では設定できないようです。(※.tkドメインは自動で登録できました。2014/11/17追記)
確認事項にチェックして、送信します。
問い合わせが完了しました。
1営業日程度で、完了した旨のメールが届きます。
○○ 様
この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
カスタマーサービス ○○ よりご案内いたします。今回ご依頼をいただきました件に関しまして
下記内容にて独自ドメインの設定を行わせていただきました。—————————-
独自ドメイン:example
公開フォルダ:example—————————-
独自ドメイン設定後、
反映までに1時間程かかる場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。ほかに何かご不明な点がありましたら、
お気軽にお問合わせくださいませ。
これからもロリポップ!をよろしくお願いいたします。
私の場合は、夜登録申請を行ったのですが、翌日の9時過ぎには完了した旨の連絡がありました。
さいごに
独自ドメインの魅力や無料ドメインのメリット・デメリットはお分かりいただけましたでしょうか?
皆様のウェブ集客のお役に立てれば幸いです。