こんにちは金田です。 今日はFreenomという無料ドメインサービスを使ってウェブサイトを運用する方法をご紹介いたします。 事例ではロリポップで検証しましたが、さくらインターネットやエックスサーバーなどでもレンタルサーバ…
SEO
パイレーツアップデート – Googleが著作権侵害に対応する新しいアルゴリズムをスタート
こんにちは、金田です。 Yahoo!ニュースでも取り上げられた、パイレーツアップデートの話題についてです。 Google、著作権侵害対策を強化──“パイレーツアップデート”や新広告で Googleは今週から、著作権侵害報…
検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書【書籍レビュー】
こんにちは、金田です。 SEOや集客に関する書籍をレビューしてみたいと思います。 今回は「検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書(渡辺 隆広 (著))」です。2008年と出版年は古いですがAmazonでSEOで検索する…
PageRank情報の提供が終了、残念なのはSEO業者だけ!?
こんばんは、金田です。 ここのとろこ更新が止まっていたPageRank情報ですが、米Googleが「Google Toolbar に表示する PageRank データの更新を予定していないことを明らかにしたそうです。 P…
ロボットによるCSSとJavaScriptのインデックスをブロックしていませんか?
こんにちは、金田です。 洗面台の水垢の掃除に、スポンジやたわしを使っていましたがどうしても取れない汚れがありました。 ところが、紙やすりを使って軽く擦るだけでピッカピカになりました。やはり道具は大切ですね。 今日は、「r…
GoogleがFlashを非推奨、HTML5でのコーディングを推奨すると公表
こんにちは、金田です。 時代の流れですね、スマートフォンなどのモバイルでの検索結果に、Flashを使用しているサイトであるメッセージが表示されるようになったそうです。 もうFlashは使うな!? Googleは10/7本…
Googleなどの検索エンジンに好かれるパンくずリストの実装の仕方
こんにちは、金田です。台風が心配ですね。 地元の香川県は、台風があまり直撃しない地域なのでドキドキします。 さて、「パンくずリスト」をご存知でしょうか? コーダーの方ならご存知の方も多いと思います。 では、SEOに最適な…
SEO対策に役立つ無料ツール2015
こんにちは、金田です。 フリーとして独立することで、サラリーマンの時よりよく考えたり勉強するようになったのを実感しています。自分では考えたり勉強しているつもりでも、頭がダメサラリーマンだったと反省しています。 本日は、S…
SEO対策でmeta keywordsは不要です!
こんにちは、金田です。 SEO対策を実践している方で、meta keywordsの設定をしている方はどれぐらいいらっしゃるのでしょうか? 本で読んだり、人に聞いて入れているという方も多いと思います。 meta keywo…
Googleにサイト内検索ボックスを表示させて目立たせるテクニック(WordPress用コード付き)
こんにちは、金田です。 早いもので今年も残すところあと3か月です。 突然ですが、目立ちたいですか? 検索エンジンからの集客に関して言えば、目立った方がいいに決まってます! 2ページ目より、1ページ目、3位よりは1位がいい…